事情があって法人ギフトを受け取れない!そんなときの断り方
【PR】
お中元やお歳暮は、日ごろお世話になった方へ贈るもの。
受けとったときはその心遣いに嬉しくなるものです。
ところが法人ギフトとなるとちょっと話は変わって、事情によって受け取らない企業が増えてきました。
・お歳暮やお中元を受け取れないのだけどどうやって断ったらいい?
・逆に贈ったのはいいけれど受け取りを断られてしまったときはどうしたらいい?
そんな悩みをひとつずつ解決していきましょう。
法人ギフトを受け取れない事情もある
お歳暮やお中元は感謝の気持ちを伝えるものなので、できれば受け取ってほしいですね。
いまの時代は様々な事情からお中元もお歳暮も受け取らないという企業が増えてきました。
そもそも企業内で部下から上司へお中元やお歳暮を当たり前の習慣として贈っていたこともあります。
今の時代はそれらがお互いに負担になることもあり、贈ることはなくなってきました。
賄賂だと疑われないように贈り物を避ける風潮が
贈った品物の内容で「出世に何か影響しているのでは」という変な疑いをかけられることを避けるためでもあります。
今では職場内でのお中元、お歳暮を禁止したという企業は珍しくありません。
その流れから、企業間でのお中元やお歳暮を贈ること、受け取ることをすべてやめたという企業も増えてきたのです。
景気が回復しているという話はあるものの、変わらず経費削減に翻弄されている企業は少なくありません。
つまり企業同士で贈り物をすることによって、批判を受ける可能性を嫌うようになってきたのです。
そのため法人ギフトを「受け取らない」「贈らない」という流れが広まってきました。
どうやって法人ギフトの受け取りを断ったらいいのか
そのような事情からお中元もお歳暮もすべて受け取らないという方針の企業は増えました。
しかし相手企業にそのことが伝わっておらず贈られてきたという場面もあります。
相手が好意で贈ってきたものに対して断るというのは、なかなか勇気がいるものです。
相手を傷つけないように、相手に失礼にならないように心配りが必要になります。
お礼状で断る場合
これまで送っていただいた感謝の気持ちを必ず伝えましょう。
「今後はお気遣いないように」などという言葉を添えます。
「これからも変わりない付き合いを」という言葉も付け足すことも必要です。
お歳暮がいらないのは今後の関係を一切取らないという意味ではないという気持ちが伝わるはずです。
お返しを贈る場合
また、何もお返しをしないのは心苦しいという場合もあるでしょう。
そんなときは贈っていただいた品物の倍返しでお中元やお歳暮を贈るという方法もあります。
これまでの感謝の気持ちを込めて贈るという意味から倍返しの贈り物を贈りましょう。
もちろんこのときもお礼状を添えて「今後はお気遣いなく」という気持ちを伝えます。
電話でお断りする場合
頻繁にやりとりをしている企業の場合は、電話で断るという方法もあります。
断り方はお礼状に書く文面と同じでいいでしょう。
もちろん最後には「今後も変わらぬお付き合いを」という言葉を添えることでギクシャクしないで済むはずです。
断ったはずなのにまた法人ギフトが届いてしまったら
以前断ったはずなのにこちらの気持ちが十分に伝わっておらず、またお中元やお歳暮が届いてしまった場合もあるでしょう。
贈っていただいたものは開封せず、包装紙の上から別の包装紙で包装します。
このとき決してそのまま返送しないでください。
そして、事情があって受け取れないことを綴った断り状を添えて返送します。
そのまま送り返すのではなく
- 別の包装紙で包むこと
- 断り状を添えること
この二つを忘れないようにしましょう。
受け取れない事情にもかかわらずお、中元やお歳暮が届いてしまったときの正しい対処法です。
贈っていただいた相手に失礼が内容、マナーを守った対応を心がけてください。
贈った法人ギフトの受け取りを断られたとき
贈った相手がお中元やお歳暮を受け取れないという事情を知らずに贈ってしまい、法人ギフトが返送されてしまう場合があります。
返送してきた相手は、「気を遣わないでほしい」という気持ちを込めて返送してきています。
迷惑だからやめてほしいというわけではないという思いを汲んであげましょう。
贈った法人ギフトが返送された場合の対処法
もしも返送された場合、詫び状を書いたほうがいいのでしょうか。
これ以上相手を気遣わせないためには、詫び状を送るのはやめたほうがいいでしょう。
お互いに気を使いすぎて今後の付き合いに支障が出てしまうとも限りません。
贈り先の企業への謝罪は必要なし?
受け取れない贈り物をされた企業側も対処に困らせてしまった可能性があります。
今後何かのきっかけで顔を合わせる機会があったときに、その気持ちを伝えると良いでしょう。
ただ「先日はお気を使わせてしまったようで失礼しました」というような言葉を伝えるにとどめておきましょう。
これならお互いに必要以上気を遣うことがありませんし、相手に失礼になることも避けることが出来ます。
今の時代は企業間でお中元やお歳暮を贈る風習がずいぶん減ってきました。
もしかしたらこれから先も返送されてしまう可能性も出てきます。
そんなときは慌てずに冷静に対処しましょう。
必要以上に気を使ってしまうと、場合によっては嫌味に受け取られてしまうこともあるので注意が必要です。